SSブログ

探鳥会 立野 [鳥]

    今回の探鳥会は、周防の森ロッジを出発点に
    島田川中流域を廻りました。




         周防の森ロッジの駐車場で、車から荷物など出していたら、
         先に着いた人たちがもう望遠鏡をのぞいています。
         辺りは、上気した空気が流れています。

     ノスリが、木のてっぺんで、しっかり姿を見せてくれていたのです。 

1V0A2114_R.JPG

                (この写真は一度飛び立った後、歩き始めのころ再び姿を見せた時のものです。)

  
     こんなにはっきり姿を見られることはベテランのウォッチャーにとっても珍しい事だそうで、
   
     ”いきなり大物、幸先の良いこと”、という空気だったのです。





1V0A21142.JPG

     
  
 



          ロッジの道を降りる前に今度は
      ミヤマホオジロがいるとのこと。

    「あーそこに、ちょんと白いの見えますか?」


    一生懸命、言われる方に目をこらして、やっとあれかなという程度に分かりました。

    



1V0A2112_R.JPG

       カメラのレンズでも点にしかみえません。




1V0A21122.JPG

            ( トリミングしたもの)







1V0A2124_R.JPG

     
     この日は晴れて、暖かい天候に恵まれました。
     参加者もいつもより多くて20人いました。





1V0A2137_R.JPG


       マガモやカイツブリの群

別の場所では、今回オシドリを数人の人が見ました。
      




1V0A2143_R.JPG







1V0A21432.JPG


          マガモ




1V0A2156_R.JPG







1V0A2153_R.JPG







ヒヨ1V0A2160_R_R.JPG

              ヒヨ





1V0A2161_R.JPG

               ダイサギ




1V0A2165_R.JPG







1V0A2169_R.JPG

       





1V0A2179_R.JPG

         橋の上から水面を見ていたら、
      川底が段になっていて、水が落ち込むところがありました。
      落ちた水は泡立ってまるで、もう一度川上に向けて上ろうとしているようでした。





1V0A2185_R.JPG

        春の里山   
       
      

          
 ウグイス、シジュウカラ、ヤマガラ ヒヨ モズ、スズメ、カラス、セキレイなど、
 どこを歩いていても何かしら鳥の声がきこえていました。
 何の鳥かわからない声も聞きました。








1V0A2193_R.JPG


    (コガラが開けた穴 周防の森ロッジの駐車場で)



      ロッジで鳥合わせをしました。
      ハイタカ、アトリ、クサシギ セグロセキレイ、オオバン カシラダカなど、
      みんなが見られたわけではありませんが、全部で39種類かぞえました。
     
    

     すぐに隠れてしまってほとんどの人が見ることのできなかったオシドリを
     チラとだけれど、初めて見る事ができたと言って、夫は喜んでいました。




    初めて誘った友人は、望遠鏡で見る鳥の美しさに驚いていました。
    鳥を見ながら、こうした場所をのんびりと歩く楽しさを、存分味わったようでした。
    
    
    
    
     


     
     
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。