SSブログ

中央道

 
R054.JPG


      恵那山に別れを告げて、中津川で下りた中央道へもどります。
      妻籠を通って、飯田山本インターから入ることにしました。




073.JPG


   山道の途中に”雄滝 雌滝”という標識がありました。
   階段を下った、小さなひっそりした空間に、二つの小さな滝がありました。




077.JPG



  
  中央道を初めて通ったのは、随分昔のことでした。


088.JPG

     
     
   南アルプスの山が見えた時の驚きは、
   その時は言葉になりませんでした。

   今回はこうした景観を巡って、様々な思いがうかびました。 



092.JPG

      
       こうした見通しを、こんなにやすやすと見られるのは
       高速道路が通ったからでしょう。、
    
   




093.JPG




 山に抱かれた広い盆地のような地形の街や郷が、次々現れるては去ってゆきます。
    
 山に守られているように見える郷には、
      桜だけでなく、花盛りの大きな木がたくさん植えられています。
         
      傾いた陽を受けて、花の色が優しく、春爛漫の景観です。
      、
    窓の外に、これでもかこれでもかと言った風に繰り広げられる景色に、
         ついつい、ため息交じりの感嘆の声が出てしまいます。
    
     
    そのたびに笑っていた息子の口からも
 
     「ほんと、桃源郷のようだね。」 という言葉がでました。

     
     残念ながらそうした景色は撮っていませんでした。



096.JPG

        
 




102.JPG

   
   「たぶんあれは、木曽駒、、」
   と聞いた山の姿は、左手の近景に遮られては、見え隠れしていました。





107.JPG







112.JPG








121.JPG








122.JPG

      ドライブインから見えた甲斐駒





123.JPG








125.JPG


   
      仕事で、この道路を毎日のように通る人もいるのでしょう。、   
      走る車から、アルプスの山々をいつも見ていて、
      この景色でも、当たり前になることがあるのだろうか、などと想像しました。
      






127.JPG







130.JPG







135.JPG


 


  古くからの親しい友人が、親の世話の為帰っている街を、通り過ぎる時になって、
  こんなに近くを通っているのに、と思うと、
  会えないことが、無性に残念でした。
  




141.JPG



    その日偶然、家に電話をしてくれていた友人は、夫から
     「今頃、そのあたりを通っているんじゃないかなあ。」
     と聞いたそうです。
       
     「今、側を走っている、」とメールしたら、
      すぐに、電話が入りました。
     
   サービスエリアで、街を眺めながら、
      今見ている景色の、どこかにいるのだと思って味わった、切ないような気分が、
      いつか、この街を尋ねようという、計画の中に解消しました。    
      




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

馬篭にてカラー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。