SSブログ

初春 [草木]


IMG_2993のコピー.jpg



南京ハゼの木を初めて見たのは、20年前ぐらい前に  
   正月休みに出かけた地でだった。

青い空をバックに、ポップコーンがはじけたような印象の
  白い実が目に入った途端
    幸福感がはじけたような気持ちになった。

  

同じ条件の空で、この木を見ると
その時の事を思い出す。


これまで何度も思い返したからだろうか、
心に、特別気がかりな事がない時は、
   特別に良い事がなくても、
      条件反射のように、同じ気持ちを味わう。

  今回は”初春”という言葉が浮かんだ。
新しい年が巡って来た。

   
                                      

裏庭のモクレン [草木]



花春に咲いたモクレンが
       今頃また花を咲かそうとしていました。


IMG_3576_R.JPG











IMG_3577.JPG


強い日差しの中の花を撮っているうちに、
      手前の濃い葉陰の木漏れ日に目が止まりました。
   
    風が吹いていて、葉の影も光も揺れて定まらずきれいでした。




ヨウシュヤマゴボウ [草木]


ヨウシュヤマゴボウ つぼみ.JPG


 もうじき娘の家族が夏休みを過ごしに帰って来るので、
   荷物の整理に困ると、とりあえず放り込んでいた、子供の部屋の
                               片づけをはじめました。

     片づけは下手なので、疲れます。
        疲れすぎないようにしないと、
      孫と遊ぶのはもっとエネルギーがいります。

    楽しみです。

  

バニヤンツリー [草木]

IMG_5776_R.JPG

右下に女の子がしゃがんでいるのが、写っています。






IMG_5774_R.JPG

枝から、地面に向けて根を下ろしていって、大きくなる木を
しっかり支えようとしているみたいです。



IMG_5767.JPG

IMG_5768_R.JPG


根の先は、地面を探そうとしている指の先のようです。




IMG_5769_R.JPG













IMG_5771_R.JPG


根っこ同士は絡まり合ったりして、
終いにはくっついたりしていました。






IMG_5773_R.JPG





IMG_5770_R.JPG




もっと大きくなったバニヤンツリーを車の中から見ました。
延びた根がくっつきあって、太い幹のようになっていました。
木全体の姿は、  ”この木なんの木”、、、でした。





IMG_5775_R.JPG


日差しは強くても、いたるところで大きな木が大きな影をつくっていました。
風がいつも吹き渡っていて、爽やかでした、




IMG_5777_R.JPG

ヤシの木 [草木]

IMG_5857_R.JPG



    ハワイの空港で、
  別便でアメリカ本土からやってくる、
先輩格の友人を待つ事になっていました。

    空港のビルの外側にある、小さなコーヒースタンドを教えてもらい、
  そこの椅子にかけて時間までゆっくり待つことにしました。




  初めて聞く鳥の美しい声が、初めての場所にいることを感じさせました。
     スズメやハトが、餌をもらえるかとすぐ近くまで来るので、
              それを観察したりしていました。



IMG_5898.JPG




   見たこともないほど背の高いヤシの木は初めから目に入っていましたが、
           木自体は珍しいわけではないので、
        はじめはその木が揺れるのを見るともなく見ていました。




IMG_6006_R.JPG





     風が吹きわたっていました。
  葉が翻るさまは、まさしくフラダンスの手の動きでした。
   葉を落としながらどんどん高く伸びた木が
 大きくゆっくり揺れるさまは、フラダンサーの腰の揺れと同じでした。

 風のリズムを感じさせて、優雅なヤシの踊りをこのままずっと
             見ていたいと思いました。 


  見る物の多くない場所で、少々長い待ち合わせの時間、
         退屈しませんでした。


  







IMG_1486.JPG


                   
(写真はすべて、後から撮ったものです。)








この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。